夢の無添加ラーメン - めりはり食選び        
instagram
facebook

100万年早いと思ってた

子連れでラーメンって、
いろんな意味でハードル高い。

本格的なラーメン屋さんにいくには
わちゃわちゃしすぎて気が引ける。

だからといって、
レストランのラーメンって、
ちょっとそそられないかな。



そもそも
お店も市販品も味が濃いから
子供が小さい今、
積極的に選んだりはしないなあ。

そして私の中では
自家製できないものの代表格。

家族揃っておいしいラーメンを食べる日は
100万年先だと思ってた!

が、昨日その夢が叶いました!

ゆいこさんのレシピ

うすいはなこ先生とのご縁を繋いでくださった
ゆいこさんの無添加ラーメンレシピ。
ゆいこさんのラーメンレシピリール動画

プロのコツを押さえながらも、
極限まで簡単に落とし込まれていて
私にもできた!!
(ということは、日本中の人が作れる!)



美味しい…
こんなに美味しいラーメンが
家で作れちゃうんだ…(感動)

家にある調味料とお出汁で
濃さも自由に調整できる。
何がどれだけ入ってるかわかるから
スープだって飲み干してもらってOK
それくらい、安心して出せるって
すごい!!



これは…ぜひみんなに伝えたい!
ということで、許可をいただき
次回のひのカルお料理部では
ゆいこさんのレシピでラーメンを
作らせて頂くことに!!
(もともと予定のレシピはあったけれど
どう考えてもゆいこさんのレシピが
美味しいししっくりくる!!)

「食で人を元気にしたい!」
そんな想いでご活躍のゆいこさんと
こんな風に(勝手に)コラボできること、
本当に嬉しく、光栄。。


そして、
みんなの驚く顔が今から楽しみ!

知って選べば、どれも正解!
今日も楽しい、食選びを!

ABOUT US この記事を書いた人

フードセレクトアドバイザー 青木めぐみ

保有資格:食学調味料アドバイザー・ホールフードジュニアマイスター・発酵ライフアドバイザー等フードシナプス 代表

娘のアレルギーをきっかけに食の大切さに気付き、一念発起。
体を作る食べ物、どう選ぶ?
作り手さんを直接訪ねながら、心も体も大切にしたいママ向けに「笑顔の80点合格!
めりはり食選び」を提案している。